2022-03

ブランド

マツキヨココカラ&カンパニー、マツモトキヨシの「マ」を象徴的に用いた新ロゴを発表

【商標スクエア】3月10日、株式会社マツキヨココカラ&カンパニーは、マツモトキヨシの「マ」を象徴的に用いたスクエアタイプの新ロゴを発表した。
特許庁の動向

特許庁「ファストトラック審査サポートツール」の提供を開始

【商標スクエア】3月10日、特許庁は「ファストトラック審査サポートツール」の提供を同日から開始した。同ツールにより、商標の早期権利化につながる「ファストトラック審査」を簡単に利用することができるという。
特許庁の動向

特許庁広報誌「とっきょ」Vol.52発行

【商標スクエア】3月10日、特許庁は広報誌「とっきょ」Vol.52を発行した。特集1は「鉄道✕イノベーションが生み出す私達の未来」(西日本旅客鉄道株式会社)、特集2は「進化する「交通インフラ」創る人、支える知財」(日本信号株式会社)である。
特許庁の動向

資料分類調査員(商標)の募集(特許庁商標課)

【商標スクエア】3月8日、特許庁商標課は資料分類調査員(商標)の募集を開始した。
企業の動向

楽天メディカル、新名称「アルミノックス™(Alluminox™)」の使用開始について

【商標スクエア】3月8日、楽天メディカル社は、独自の技術基盤に対して使用してきた「イルミノックス(Illuminox)」の名称について、2022年4月1日より順次使用を中止し、より発展させた新しい名称「アルミノックス™(Alluminox™)」を使用することを発表した。
NEWS

令和3年の税関における知的財産侵害物品の差止状況

【商標スクエア】財務省は令和3年の税関における知的財産侵害物品の差止状況を発表。輸入差止件数は28,270件で前年と比べて6.7%減少したものの2年連続で28,000件超え。また、輸入差止点数としてみた場合は819,411点で前年と比較して39.1%増加。
企業の動向

ソニーとホンダのモビリティ分野における戦略的提携

【商標スクエア】3月4日、ソニーグループ株式会社と本田技研工業株式会社は、両社間でモビリティ分野における戦略的提携に向けた基本合意がなされたことを発表した。
判決

【裁判例】和解契約に基づく不争義務違反と50条1項の「何人も」の規定[BOAST事件]

【商標スクエア】被告は原告の商標登録に係る不使用取消審判を請求したところ、要証期間内に使用事実を証明したものと認められず、本件請求が信義則違反又は権利の濫用に該当するものとはいえないとして登録を取り消す旨の審決がなされたため、原告がその取消しを求めた事案。
審議会・研究会

産構審・知的財産分科会

【商標スクエア】第17回産業構造審議会知的財産分科会の概要